2007年09月30日
MA3 Mashupedia賞受賞;応援ありがとうございました
久々に本格的に自然言語解析機能を設計したり、ルールや辞書を作ったり、類似判定アルゴリズムもいくつか考案。3週間がんばって締切日までにサービスインにこぎ着けたところ、マッシュアップのためのマッシュアップ、というメタ・レベルの先駆的な仕事、として高い評価を頂きました。
賞の名前にMashupや、Pediaが入っているのがすばらしい。「素早くAPIが調べられる!」「APIのプロフィール(メタデータ)比較が簡単!」と開発者さん達が言ってくださるのが嬉しかったです。
API比較 でGoogle検索し、1位をクリックするか、
http://www.api-match.com と直接入力。
何か、興味あるWebAPIの機能を現すキーワード(Google, Yahoo, Technoratiなどの固有名詞や、有料、などの属性名も可)を入れてみてください。あるいは、ヘルプをみてさまざまな機能をご覧ください:
http://www.metadata.co.jp/mashups/api-match-help.html
授賞式では、マッシュアッパーさんたちや、虎視眈々のAPI提供者さんなど、30名ほど新たな仲間ができました。
メタデータを軸足(pivot)にしたマッシュアップこそ、新たなエンタープライズシステム構築の本命、と言い切れるまで突っ走ってみたい、との思いを深めた1日でした。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5749583
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5749583
この記事へのトラックバック